SSブログ
にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ人気ブログランキングへ

CB750で行く近代化遺産(東京深川・富岡八幡宮) [橋]

今週はバレンタインデー。今年もお嫁さまから。と、会社の職場の人から。ありがとうございます。
でも、当日は所帯持ち男4人で電車が終わってしまったのも気づかず、深夜まで飲み会--;

焼酎のボトル何本空けたかな?翌日辛かったッス。

Mary'sのファンシーチョコと紅茶で午後のおやつの時間にお嫁さまとダベるひととき。
あ。今度、成城石井で紅茶を探さなきゃ^^;

そういえば、売り場はあっとゆーまにホワイトデーモードに変わってますね^^;


江戸最大の八幡様で深川の八幡様と親しまれている富岡八幡宮を訪れました。
毎月1日、15日、28日の月次祭は縁日として大変な賑わいを見せています。

ウチから10数キロ程度の距離。自転車でも十分いける距離なのですけれど、、、
CB750でお散歩ツーです。

朝9時の境内。朝早いのに、参拝客、地元の散歩の人などそれなりの人出。


裏手の駐車場にCB750を停めます。
周りは首都高の高架やビルも立ち並ぶのにね、ココだけ古い街並みです。風情がたっぷり。


まず、目に入る巨大な石碑。横綱力士碑です。

富岡八幡宮さんは江戸勧進相撲発祥の地として有名だそうです。明治33年に建立。
昔は本場所も開催されたとか。

他にも相撲にまつわる数々の石碑がありました。

ちょいと自分撮り。凄い大きさでしょ?(笑)

その大きさは、

高さ3.5m、幅3m、重量は20tに及び、

横綱を顕彰するにふさわしい堂々たる石碑。

超50連勝力士碑と歴代横綱の石碑。朝青龍は反対側の石碑だったかな?

新横綱誕生時には相撲協会の立会いで刻名式が行われ、新横綱の土俵入りが奉納されます。

また両側には伊藤博文、山県有朋、大隈重信といった賛同者の名が刻まれており、
広く各界から協賛を得て建立されたことを物語っています。

境内の神輿庫に展示されている、御本社一の宮神輿。
純金、ダイヤ、ルビーなど貴金属をふんだんに使用した贅沢な逸品。日本一の大きさだそう。

あまりの大きさに例大祭では、隣に展示されている一回り小さい
御本社二の宮神輿が担がれています。

今年は、深川八幡祭りの本祭り。水かけ祭りとも呼ばれています。
夏に見にこようかな。物凄い数の神輿で、人も物凄いんでしょうねえ~。

また、敷地内には2001年に建立された江戸時代の測量家である伊能忠敬の像。

伊能忠敬は、当時深川界隈に住居を構ていて測量の旅に出かける際は安全祈願のために、
富岡八幡宮に必ず参拝に来ていたそうです。

婚儀殿の脇の弁天池を渡って、今回のの目的地へ~。




近代化遺産として近代橋梁技術史上価値の高い橋であることから国の重要文化財に指定されている
旧弾正橋(八幡橋)

明治11年東京府の依頼により、アメリカ人技師スクワイヤー・ウイップルの特許を基本として
工部省・赤羽製作所で製作した長さ15.2メートルの単径間ア-チ形式の鉄橋です。

国産第1号の橋で現存する道路橋で2番目に古い橋。

なのに、、、フツーに誰でも通行できます!!そう未だに現役。なんか嬉しいw

もとは京橋楓(かえで)川(中央区)にかけられていて、昭和4年(1929)現在地に移して
保存することになり、富岡八幡宮の東隣りにあるので八幡橋と改められました。

もとは、下はお掘だったらしい。その後埋め立てられ遊歩道となっています。

も~。近代化遺産とのツーショットが撮りたくて!!
おも~いCB750をえっちらえっちら300mは押して来た。もー汗だく。シールド真っ白(爆)

満足~♪



遊歩道わきには、旧新田橋も。

こちらは、木場に架けられていた橋。もう渡れず役目を終えていました。

野良のぬこ。

他のブログでも登場している有名猫(笑)

体格。ご立派だにゃあ^^;

帰りは、首都高で。最新技術で架けられたかつしかハープ橋を通る。

世界初のS字曲線斜張橋。路面には勾配もあるため、複雑な立体構造をしています。
(ここでのバイク事故も多い・・・)

その曲線と48本のワイヤーが織り成す姿は美しいので、
楽器のハープに見立てて公募によりその名がつけられました。


というわけで、新旧両方の橋を見れて大満足~♪
(ハープ橋は、通りまくってますが^^;)

今度はどこ行こう~♪



折角、深川行ったのに、、、深川めし食べてない~。リベンジだな・・・(笑)



富岡八幡宮


nice!(25)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。